2014年2月10日月曜日

成年後見と権利擁護について

昨日、広島県社会福祉士会の「権利擁護センターぱあとなあ」の名簿登録者会議に

出席させていただきました。



事務連絡とグループワークが行われ、会議の後は懇親会でした。


グループワークでは、「こんな時、どうする?」が主なテーマです。


被後見人等から様々な希望を言われた時、


果たしてどうするか?


権利擁護という視点は、ともすれば効率化の観点から閑却されがちで、


そこで権利擁護に携わる専門家が目をつむってしまえば、


誰も本人の希望をかなえることができず、救済する者がいないという状況になります。


判断力が低下すると、本人の希望よりも周りの状況が優先的となり、


周囲もそれを当然のこととするようになれば、本人の権利侵害につながりかねません。


もちろん、周囲の人間関係や生活環境との折り合いを付けていかなければ、


社会的な生き物である人間は生きていけないのですが、


成年後見という制度は、権利擁護のための手段の一つなのです。


0 件のコメント:

コメントを投稿